店長の木村です!
酸熱トリートメントは詳しい美容師からすると「トリートメントじゃない」という見方があります。
【酸熱トリートメントって?】
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟
僕も今はそう思います。
シンプルに説明させていただくと
髪は元々『疎水性』で
水に濡れても混ざりにくいという性質をもっています。
しかし
ダメージを受けた髪は『親水性』になります
親水性は疎水性と違い水に混ざりやすくなる性質で、シャンプーの度に髪の栄養分が流れ出てしまいます。
これがダメージを受けた髪の状態です
ここで皆さんは傷んでいるのでトリートメントをしたくなると思います。
ですが
親水性の髪はトリートメントを入れても簡単に外に抜け流れ出てしまいます。
そこで酸熱トリートメントをすると
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟
髪を疎水性に戻して髪の栄養分、トリートメントを中に留めてくれます。
つまり酸熱トリートメント自体は
疎水性に戻すことが1番の仕事なので、それとは別にトリートメントを入れないといけないんです。
結果、酸熱トリートメントではなく
『酸熱』
という呼び名でもいいのかもしれません。
酸熱をしてトリートメントをする。
ということですね♪
なんか難しいことを長々とすみません!笑
酸熱トリートメントを常に研究してアップデートしていくので仕上がりもレベルアップしていきます☆
オーダーお待ちしております
Ash東戸塚店
神奈川県 横浜市戸塚区品濃町538-10 岡島ビル1F・2F
TEL 045-821-5707
#横浜ショート
#横浜酸熱トリートメント
#横浜髪質改善
#横浜縮毛矯正
0コメント